◆基本のサンドイッチ(きゅうり、たまご、ツナ)
◆半熟たまごサンド&ニース風ポテトサンド、アボガド&塩ザケサンド、エビとヒジキのサンド(NHKきょうの料理3/29)
◆ハンバーグサンド
合いびき肉150グラム、牛乳小さじ1、パン粉カップ1/2、ナツメグ粉末小さじ1/2、卵1個、塩、こしょうをまぜてパンにはさみやすいよう薄く大きめに成型する。(2個)
ふたをして焼き色をつけひっくりかえしたらふたをせずに焼いていく。
余分な脂をふき取り、トマトケチャップ大さじ1/2、ウスターソース小さじ1、水大さじ3をあわせて、フライパンにいれ味を絡ませていく
食パンにバターをぬりリーフレタスをしいてハンバーグをのせ、玉ねぎのみじんきりをちらして、パンではさみます
◆わが家の定番・・・カレーハンバーガー&チーズ揚げたま&ちくわのコールスロー★親子でクッキングショー
◆うま味たっぷり!ジューシーハンバーグ(ウチゴハン)ハンバーグあれこれ
◆鶏のふわふわ煮込みハンバーグ(うちごはん)
★★★
◆フィッシュサンド
タルタルソースを作る・・・玉ねぎみじんぎり大さじ2、マヨネーズ大さじ1、きゅうりのピクルス1個分みじんぎり、酢小さじ1、砂糖ひとつまみ、塩、黒こしょう
かじきの切り身2キレを1.5センチ角に切り、フライの衣を作り・・少な目の油で揚げ焼きにする
お魚は何でもOK!!
トーストしたパンにキャベツのせんぎりをのせ、フライ、タルタルソースをのせて完成!!
★★★
しょうが焼きサンド(3/30NHKきょうの料理)
エネルギー:530kcal 調理時間:10分講師:ケンタロウ
シロゴマとオイスターソースがポイント!!
(2人分)
・食パン(10枚切り) 4枚
・豚肩ロース肉(薄切り) 150g
----------
【A】
・しょうが(すりおろす) 1かけ分
・水 大さじ2
・白ごま 大さじ1
・しょうゆ・みりん 各大さじ1/2
・オイスターソース 小さじ1----------
・キャベツ(せん切り) 1/8コ分
・練りがらし 少々
(ごま油・バター・マヨネーズ・黒こしょう<粗びき>)
なし
1. 【A】を混ぜ合わせる。豚肉は半分に切る。フライパンを熱し、ごま油大さじ1/2をひいて豚肉を並べ入れ、強火で焼く。
2. 肉の両面に焼き色がついたら1の【A】を加えていため、味をからめる。
3. 食パンはオーブントースターでこんがりと両面を焼き、片面にバター適量をぬる。そのうち2枚は、バターの上に練りがらしをぬる。
4. バターと練りがらしをぬったパン1枚にキャベツの半量をのせる。
5. 4に2の肉の半量をのせる。その上にマヨネーズ適量をかけ、黒こしょう適量をふる。
6. 5にバターをぬったパンを1枚かぶせ、半分に切る。残りも同様にしてつくる。
しょうが焼きサンド|みんなのきょうの料理-NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が探せる!
おもいっきりDON・・美味しい月曜 浜内千波のおいしい生姜焼き
★★★
基本のサンドイッチ(きゅうり、たまご、ツナ)
★★★3/30
井上真央、結婚相手の条件は 「一夫多妻制じゃなければ」
GReeeeNのSOHが歯科医師国家試験合格! メンバー全員が歯科医に
所属事務所から思わぬ反撃をくらった眞鍋かをり
「国内の温泉」のはずの新婚旅行がアフリカ、ギリシャ、フロリダ…
<ゲゲゲの女房>第1回視聴率は14.8% NHK朝ドラ、ワースト1位に
<ウェルかめ>最終回視聴率は13.3% 期間平均13.5%は過去最低
「日本一」スカイツリーに交代、東京タワー抜く
山崎直子宇宙飛行士、4月5日のスペースシャトル打ち上げに備えNASAの隔離施設に入る
2010年04月04日
半熟たまごサンド&ニース風ポテトサンド、アボガド&塩ザケサンド、エビとヒジキのサンド(NHKきょうの料理3/29)
基本のサンドイッチ(きゅうり、たまご、ツナ)
★半熟ゆでたまごの作り方は・・卵3個を2センチの高さの水を加えてふたをし、中火⇒沸騰したら弱火で8分
ニース風ポテトサラダサンド
じゃがいも1から2個(正味約100グラム)をたっぷりの水に5分間つけてからゆではじめる・・でんぷん質をとるため。沸騰したら弱火で10分。熱いうちにフォークでつぶしてさましておく
味付け・・・オリーブ油・酢各大さじ1、フレンチマスタード小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々
ニース風具材を混ぜる。・・ツナ1缶85グラム(油はきる)、オリーブ黒8個、パプリカ赤1/2個、アンチョビフィレ3枚・・それぞれ細かく切っておく
牛乳大さじ1/2から1で硬さを調節
パンにはバターを塗らずに・・
◆美味しい月曜 おうちで出来るデパ地下のポテトサラダ(おもいっきりDON!)
★★★
アボガド&塩ザケサンド
塩ざけ(切り身甘塩)1キレを焼いて荒くつぶしておく
アボガド1個は皮とタネをとって粗くつぶし、レモン汁大さじ1をくわえておく
アボガドと塩ザケをあわせて味を調整・・こしょう少々・・
バターをぬらずに・・紫たまねぎをのせてはさむ
★★★
エビとヒジキのサンド
木綿豆腐100グラムをペーパータオルに包んで軽く水切りをしておく
練りゴマ大さじ11/2、マヨネーズ小さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3、しょうゆ少々をくわえて、混ぜてあえごろもにする
エビ6匹(無頭からつき)を水大さじ2、酒大さじ1、塩小さじ1/4でゆでる・・ゆで汁にいれたままさましておく
ひじき25グラムをもどしたもの
エビとひじきをあえごろもであえて、パンにはさむ・・
★★★
半熟たまごサンド(3/29・NHKきょうの料理)
エネルギー:410kcal 調理時間:20分*講師:脇雅世
(2人分)
・食パン(サンドイッチ用/みみなし) 8枚
・卵 3コ
・レタス 2枚
(バター・塩・マヨネーズ)
*なじませる時間は除く。
なし
1. バター適量は室温において戻しておく。急ぐときは、電子レンジ(600W)に数秒間(溶けない程度)かけてから室温においておくとよい。
2. 卵を鍋に入れ、2cm高さの水を加えてふたをして中火にかける。沸騰したら弱火にし、8分間ゆでて冷水にとる。
少なめの水でふたをすると、沸騰するまでの時間が短縮できる。
3. 卵の殻をむき、周りの水けをふいてからフォークで粗くつぶす。塩小さじ1/4とマヨネーズ大さじ1を加えてよく混ぜる。マヨネーズだけで味を決めようとするとドロドロになるので、塩で味を決めるようにする。
4. 食パン4枚に1のバターを適量ぬる。レタスに接する側の面だけにバターをぬる。
5. レタスは半分に切って紙タオルなどで水けをふき、食パンの大きさに合わせて周りをたたみ、軽く手でたたいて平らにする。レタスは手でたたくと平らになり、パンにはさみやすくなる。
6. バターをぬっていない食パンに3の卵を等分にのせて広げる。レタスを重ねて、バターをぬった食パンをかぶせる。
7. 6を2セットずつ重ねてラップをかけ、軽いおもしをのせて5〜10分間おいて、具とパンをなじませる。
8. 好みの大きさに切り分け、器に盛る。2本の指で左右を均等に押さえながら包丁を動かすと、くずさずに切ることができる。
半熟たまごサンド|みんなのきょうの料理-NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が探せる!
基本のサンドイッチ(きゅうり、たまご、ツナ)
★★★3/29
満額支給、修正を示唆=子ども手当、給食費にも−仙谷戦略相
3/28不況で共働き増、多数の待機児童出る見通し
松下奈緒 NHK朝ドラ主演
)<ウェルかめ>最終回視聴率は13.3% 期間平均13.5%は過去最低
「日本一」スカイツリーに交代、東京タワー抜く
山崎直子宇宙飛行士、4月5日のスペースシャトル打ち上げに備えNASAの隔離施設に入る
★半熟ゆでたまごの作り方は・・卵3個を2センチの高さの水を加えてふたをし、中火⇒沸騰したら弱火で8分
ニース風ポテトサラダサンド
じゃがいも1から2個(正味約100グラム)をたっぷりの水に5分間つけてからゆではじめる・・でんぷん質をとるため。沸騰したら弱火で10分。熱いうちにフォークでつぶしてさましておく
味付け・・・オリーブ油・酢各大さじ1、フレンチマスタード小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々
ニース風具材を混ぜる。・・ツナ1缶85グラム(油はきる)、オリーブ黒8個、パプリカ赤1/2個、アンチョビフィレ3枚・・それぞれ細かく切っておく
牛乳大さじ1/2から1で硬さを調節
パンにはバターを塗らずに・・
◆美味しい月曜 おうちで出来るデパ地下のポテトサラダ(おもいっきりDON!)
★★★
アボガド&塩ザケサンド
塩ざけ(切り身甘塩)1キレを焼いて荒くつぶしておく
アボガド1個は皮とタネをとって粗くつぶし、レモン汁大さじ1をくわえておく
アボガドと塩ザケをあわせて味を調整・・こしょう少々・・
バターをぬらずに・・紫たまねぎをのせてはさむ
★★★
エビとヒジキのサンド
木綿豆腐100グラムをペーパータオルに包んで軽く水切りをしておく
練りゴマ大さじ11/2、マヨネーズ小さじ2、砂糖小さじ1、塩小さじ1/3、しょうゆ少々をくわえて、混ぜてあえごろもにする
エビ6匹(無頭からつき)を水大さじ2、酒大さじ1、塩小さじ1/4でゆでる・・ゆで汁にいれたままさましておく
ひじき25グラムをもどしたもの
エビとひじきをあえごろもであえて、パンにはさむ・・
★★★
半熟たまごサンド(3/29・NHKきょうの料理)
エネルギー:410kcal 調理時間:20分*講師:脇雅世
(2人分)
・食パン(サンドイッチ用/みみなし) 8枚
・卵 3コ
・レタス 2枚
(バター・塩・マヨネーズ)
*なじませる時間は除く。
なし
1. バター適量は室温において戻しておく。急ぐときは、電子レンジ(600W)に数秒間(溶けない程度)かけてから室温においておくとよい。
2. 卵を鍋に入れ、2cm高さの水を加えてふたをして中火にかける。沸騰したら弱火にし、8分間ゆでて冷水にとる。
少なめの水でふたをすると、沸騰するまでの時間が短縮できる。
3. 卵の殻をむき、周りの水けをふいてからフォークで粗くつぶす。塩小さじ1/4とマヨネーズ大さじ1を加えてよく混ぜる。マヨネーズだけで味を決めようとするとドロドロになるので、塩で味を決めるようにする。
4. 食パン4枚に1のバターを適量ぬる。レタスに接する側の面だけにバターをぬる。
5. レタスは半分に切って紙タオルなどで水けをふき、食パンの大きさに合わせて周りをたたみ、軽く手でたたいて平らにする。レタスは手でたたくと平らになり、パンにはさみやすくなる。
6. バターをぬっていない食パンに3の卵を等分にのせて広げる。レタスを重ねて、バターをぬった食パンをかぶせる。
7. 6を2セットずつ重ねてラップをかけ、軽いおもしをのせて5〜10分間おいて、具とパンをなじませる。
8. 好みの大きさに切り分け、器に盛る。2本の指で左右を均等に押さえながら包丁を動かすと、くずさずに切ることができる。
半熟たまごサンド|みんなのきょうの料理-NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が探せる!
基本のサンドイッチ(きゅうり、たまご、ツナ)
★★★3/29
満額支給、修正を示唆=子ども手当、給食費にも−仙谷戦略相
3/28不況で共働き増、多数の待機児童出る見通し
松下奈緒 NHK朝ドラ主演
)<ウェルかめ>最終回視聴率は13.3% 期間平均13.5%は過去最低
「日本一」スカイツリーに交代、東京タワー抜く
山崎直子宇宙飛行士、4月5日のスペースシャトル打ち上げに備えNASAの隔離施設に入る