2008年11月24日
豚肉とごぼうのスピード煮込み(ウチゴハン)
料理研究家・浜内千波さんに教わる豚肉とごぼうのスピード煮混み
浜内千波さんは、証券会社勤務のOLでしたが、体にいいおいしいものを食べたいという思いから料理の道へ。アシスタント時代(26歳)に味見をしていたら、96キロまで増加(28歳)、そこで、健康的にダイエットできる料理を考案、1年で40キロのダイエットに成功!!
お鍋一個でできるという豚肉とごぼうのスピード煮混み
(1)豚肉(スペアリブ) 600g を熱湯で洗い、いったん取り出す(鍋の湯は捨てる)・・必ず火は止めること
(2)鍋に(1)を戻し、水 200ml と酢 100ml(水:酢=2:1)を加え、ひと煮立ちさせ、アクをとる
酢を加えると豚肉の骨のカルシウムが溶け、体内に吸収しやすくなる
また酢は血中のコレステロールを下げる働きがあるといわれている。
(3)ごぼう1本を麺棒でたたき、ひと口大に切って鍋に加える
ごぼうを叩くと繊維がほぐれ、味が染みやすくなる
酢と一緒に煮込むのでごぼうはあく抜きしないでよい。栄養分をすべて吸収!!
(4)鍋にしょうゆ大さじ2とうま味調味料少々を加える
豚肉・・イノシン酸、ごぼう・・グルタミン酸の旨み成分を生かして調味料はシンプルに。お砂糖を使わずに・・・
(5)鍋に一口大に切ったリンゴ1/2個を一口大に切って加え、汁気がなくなるまで煮て、盛り付ける
リンゴは甘みを出すために!!
→完成!
ふんわりとろーり納豆
(1)納豆1パックをよく混ぜ、卵白1パックを入れ、よく混ぜる
(2)合いびき肉50gを熱湯で洗い、水気を切り、(1)に加えよく混ぜる
(3)みじん切りのタマネギ1/2個とマヨネーズ大さじ1を(2)に加え、盛り付ける
→完成
テレビ朝日|ウチゴハン
納豆・なっとう・納豆・・納豆レシピ
ヘルシーレシピ
鶏手羽先とスペアリブのさっぱり煮
鶏手羽の簡単スープカレー(きょうの料理)
鶏の手羽先の照り焼き★ウチゴハン
この記事へのトラックバック