2018.5.30の夕飯に( ^^) _U~~
2017.6.27(火)今夜のおかず。。( ^^) _U~~
2009.6.24
5/26・・愛のスパルタ料理塾〜キャベツがシャキシャキ!ホイコーロー〜ミヤネ屋
キャベツがシャキシャキ!ホイコーローのレシピ
〔4人分〕
・豚バラ肉(お好み焼き用) 200g ・春キャベツ 1/2個(約200g) ・白ネギ 1/2本
・ピーマン 2個 ・ニンニク(みじん切り) 小さじ1 ・ショウガ(みじん切り) 小さじ1
・サラダ油 少々 ・水 大さじ2〜3 ・ゴマ油 少々 ・豆板醤 小さじ2(好みで辛さは調整してください)
<合わせ調味料>・甜麺醤 大さじ3 ・砂糖 大さじ1 ・酒 大さじ1 ・濃口しょうゆ 大さじ1
「キャベツがシャキシャキ!ホイコーロー」の作り方
●下処理
(1)春キャベツ(1/2個)は芯を取り、5cmの角切りにする
(2)白葱(1/2個)を斜め切りにし、バラバラにほぐしておく
(3)ピーマン(2個)は、半分に切って種と苦味のある白い部分を包丁できれいに取り除き、乱切りにする。
(4)ニンニクとショウガは、みじん切りにしておく。
(5)豚バラ肉(200g・お好み用などちょっと厚めにスライスしてあるもの)を3〜4cmのひと口大に切り、1枚ずつばらしておく。
(6)鍋に湯を沸かし、(5)を沸騰した湯にさっと湯通しして氷水に入れる。熱が取れたら平らなザルへ広げ水気を切る。
(7)フライパンにサラダ油を多め(フライパンを傾けた時に溜まる程度)に入れ、強火でうす煙が出るまで熱したら、ピーマン、白ネギ、キャベツを入れ強火で炒める。
(8)野菜全体のカサが減ったら、水(大さじ2〜3)を回し入れ、全体を2〜3度軽く混ぜたらザルにあけ、余分な油と水分をきっておく。
●合わせ調味料を作る
(1)甜麺醤(大さじ3)、砂糖(大さじ1)、酒(大さじ1)、濃口しょうゆ(大さじ1)を混ぜ合わせておく。
●具材を炒めて仕上げる
(1)ザルに広げておいた豚肉の表面の水分をふき取る。
(2)フライパンにサラダ油をひき、薄煙がでるまで熱したら、豚バラ肉を広げるように入れ、みじん切りしたニンニク、ショウガ、豆板醤を加え、香りが出るまで炒める。
(3)ザルにあげておいたピーマン・白葱・キャベツをフライパンに戻し、強火でさっと混ぜ合わせたら、鍋肌から合わせ調味料を回しかける。仕上げにゴマ油をふり、全体を軽く混ぜたら器に盛る。
情報ライブ ミヤネ屋 | キャベツがシャキシャキ!ホイコーロー
1. 情報ライブ ミヤネ屋
2. 情報ライブ ミヤネ屋 - Wikipedia
3. 宮根誠司 - Wikipedia
【関連する記事】
- あの有名店のコールスローを自宅で!みんながはまった!?レシピ公開 | ママスタ☆..
- 味噌風味ロールキャベツ/とろとろロールキャベツ(はなまるライフより)
- キャベツと厚揚げのピリ辛炒め&キャベツのかに玉&キャベツと豆腐のふわふわ揚げ(N..
- キャベツを使って・・
- 春キャベツと新たまねぎの塩だれ豚(クックパッド)
- ミルフィーユ仕立てのロールキャベツ(あさイチ)
- 春キャベツと厚揚げのサッと煮(NHKきょうの料理)、春キャベツで・・ l
- 塩キャベツ&塩きゃべつたっぷりシューマイ(NHKきょうの料理)
- コールスロー(恵美子のおしゃべりクッキング)
- 今日は <キャベツの中国スープ>の日!」村上祥子メニュークラブ
- [れぴまが] 春キャベツで豚生姜焼パスタ by bananapie★クックパッド..
- 具にびっくりロールキャベツ★ウチゴハン
- 春キャベツで腕自慢!!スープ、グラタン、まぐろのサラダ