江角マキコが第2子を妊娠 現在5か月・12月上旬出産予定
7/12は渡辺正行さんをゲストに迎え、“スタミナ!ハンバーグ丼”を紹介。肉と野菜がいちどにバランスよくとれて、スタミナも満点! まさに夏バテ防止にピッタリな丼メニューです!
ハンバーグに欠かせない玉ねぎを炒める時間を短縮するために・・塩少々振って水分をだすことで、20分かかる炒め時間が5分に短縮できる!!
スタミナ食材は、@ニンニクチップ(ニオイ成分が新陳代謝を高める。)Aにら(疲労回復に効果がありビタミンb1が豊富)とB玉ネギ
ハンバーグは中火でじっくりと焼いて・・ふっくら盛り上がってきたら焼き上がり。
スタミナ!ハンバーグ丼(7/12・ウチゴハン)
作り方 4人前
1)みじん切りタマネギ1/2個に塩を振り揉み、キッチンペーパーで水気を取る。
フライパンにバター20gをひき炒め、一旦バットに取り出す。
(2)ボウルに牛ひき肉400g・砕いたニンニクチップ20g・うま味調味料少々・卵1個・塩・黒コショウ・刻んだニラ少々・(1)のタマネギを入れ、こねて、ハンバーグの形を整える。
(3)サラダ油をひき、(2)を焼く。一旦取り出し、半分に切る。
(4)フライパンにサラダ油をひき、塩を振ったナス1/3本 ・ズッキーニ1/3本 ・パプリカ(赤・黄) 各1/3個 を加え炒め、塩・黒コショウで味を整える。
(5)【ソース作り】
ボウルに酢 大さじ2・からし 10g・しょうゆ 大さじ4・ごま油 大さじ4を混ぜる。
(6)玄米 600g に刻んだラッキョウ 60g ・大葉 10枚・白ゴマ 適量・塩少々を加え、混ぜる。(3)・(4)を盛り付け、仕上げに白髪ネギ・ソースをかける。
今週のワンポイント
(1)タマネギの下ごしらえに塩を振り水分を出すと、炒める時間が大幅短縮できる!
(2)ニンニク・ニラ・ラッキョウで、スタミナ満点!
テレビ朝日|ウチゴハン
◆今週は玉ねぎのお話し・・涙の出ない玉ねぎの切り方は・・@ろうそくを立てる(怖い!!・・辛み成分の除去)、A割り箸を加える(涙を出すよりも唾液を出すことが優先されて涙が出ない・・とか)、B鼻の穴にティッシュを詰める。辛み成分は鼻から受けた刺激の影響が大きいのだとか・・水中眼鏡をかけて玉ねぎを切るというのはあまり効果がないそう。
◆今週のゲストの渡辺正行さんのお友達は黒柳徹子さん。むかしベストテンの司会を一緒にしていたそう。黒柳徹子さんのオタクでカレーパーティのあとは・・朝まで七並べをする仲
◆渡辺正行さんは9歳の女の子のパパ。二人で旅行をして仲良し・・家族で旅行すると、どうしてもママに頼るから・・
★★★
草なぎ復帰後初ドラマ初回視聴率17・5%
<MR.BRAIN>最終回は視聴率20.7% 「BOSS」と並ぶ春ドラマ最高
2009年07月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック