2009年簡単和風ローストビーフ(12/22NHKきょうの料理プラス)
(つくりやすい分量)
・牛もも肉 500g
・塩・こしょう 各少々
・だし(濃い目) 500ml
・しょうゆ 120ml
・みりん 120ml
・貝割れ菜・粒マスタード 各適量
1. 牛もも肉は塊のまま塩・こしょうし、熱したフライパンで全体に焼き色をつける。
2. だしを鍋に入れ、しょうゆ、みりんを加えひと煮立ちさせ、煮汁をつくる。
3. 2に1を入れ、沸騰させないように(80℃くらい)火加減を見ながら20〜30分煮る。
●目安:肉に竹ぐしを刺して5秒数えて抜き、唇に当てて温かいくらいがよい。
4. 全体が煮汁につかる状態でそのまま一晩置く。
5. スライスして少し煮汁をかけて、貝割れ菜、粒マスタードを添える。
●ポイント:肉を入れたあと煮汁を沸騰させると、せっかくのおいしい肉汁が出てしまうので絶対に沸かさない。煮汁の分量は鍋の大きさで変わるので、必ず肉がつかるようにする。
●冷蔵庫で約3日間保存可能。なるべく早く食べきってください。
→このほか、大原千鶴さんのレシピはこちらでご覧になれます。
くらしのパートナー:きょうの料理プラス
ローストビーフ
簡単!豪華!ローストビーフ★読売新聞
1. ローストビーフ レシピ 61品 [クックパッド] 簡単おいしいみんなの ...
2. @nifty献立・料理レシピ
3. 和風ローストビーフ - やわらかく赤身のローストビーフ
4・ ?ローストビーフ?
5. YOMEの毎日ご飯・パン・お菓子
★★★
12/25はクリスマス・・
いちごのクリスマスケーキ
焼き白菜と鶏肉のみそトマト煮&白菜のレモン風味漬け(NHKきょうの料理プラス)
おせち料理
★★★2010年
)大桃、麻木と山路氏の結婚もバラした
)大桃、麻木に愛された山路氏が26日会見
スネオヘアー、噂のともさかりえと2ショットで結婚絡みのジョーク
紅白大トリはSMAP!紅組はドリカム…32年ぶりポップス対決
★★★2009年
<紅白歌合戦>英人気歌手スーザン・ボイルさんがゲスト出演
二宮和也、男女逆転「大奥」で7年ぶり映画主演!
成海璃子「書道ガールズ」女子高生青春映画で主演!
<子ども手当>神奈川知事「負担しない」
)「するめーる」年賀版が好調 すさみ、注文が例年の2倍
2012年03月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック