スピードぶり大根エネルギー:250kcal 調理時間:30分講師:渡辺あきこ(1/11NHKきょうの料理)
(2人分) ・大根 350g
・ぶり(切り身) 2切れ(150g)
----------
【煮汁】
・水 カップ1
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
----------
・しょうが 1かけ
なし
1. 大根は皮をむき、1cm厚さの半月形に切る。耐熱皿に入れ、水大さじ1をふってラップで覆い、電子レンジ(600W)に6分間かける(大根は水分が多いので電子レンジ調理に向く野菜。少し水をふってかければ、煮る時間がグッと短縮できる)。竹ぐしがスーッと通るくらいに柔らかくなったら、ざるに上げて水けをきる。
2. ぶりは3cm幅に切る。しょうがはせん切りにして水にさらす。
3. 鍋に煮汁の材料を合わせて煮立て、ぶりを入れる(先にぶりを入れてサッと火を通すと、表面が固まってうまみが逃げない)。アクをすくい取り、大根も加えて、落としぶたをして中火で15分間煮る(大根から出る水分もあり、また煮込む時間も短いので煮汁は少なめでOK)。
4. 器に汁ごと盛って2のしょうがを水けをきって添える
スピードぶり大根|みんなのきょうの料理-料理レシピや献立など使える6000レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
★★★
ロンブー淳、『いいとも!』で正月休みを報告「ものすごく疲れました」
佐々木希 イケメン兄の写真公開、ウェンツ似の声も
「嵐はSMAPの人気を超えるのか?」の投票が開催中
元チェッカーズメンバー 福岡のローカルタレントに
柴咲コウ「去年はくすぶっていた……」と胸のうちを告白!今年は飛躍の年と宣言!!
戸田恵梨香 月9に登場
佐々木希 イケメン兄の写真公開、ウェンツ似の声も
福山「龍馬伝」第2回見所は「泥まみれ」
2010年 芸能界の新成人は
今後活躍しそうだと思う、2010年に成人式を迎える有名人ランキング
成人の日 焦らずに足元を固めていこう
2010年01月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック