バンクーバーオリンピックが終わって気が抜けたような、ほっとしたような3/1(月)・・NHKきょうの料理プラスでは枝元なほみさんが、元気いっぱいで、根菜を使った(さといもと大根)カレーとごぼうをプラスしたオニオンスープを紹介していました・・
さといもと大根のカレーってどーよ??って思うんだけど・・でも興味深々・・
さといもは、皮をむいて塩を振って流水でもみ洗いしてぬめりをとっておくのがポイントだそうぬめりをとることで、味がしみ込みやすくなるのだとか・・
里芋の皮をむくのがいやなんですよねーかゆくなって・・・皮ごと熱湯でさっとゆでると、するするっと皮がむけます・・私は。。いつのまにかこれすらも面倒になってしまい・・・今は水煮になっているさといもを買ってくる始末・・いいんだもん・・
里芋と大根のスープカレー エネルギー:510kcal 調理時間:1時間20分
(3〜4人分)
・大根 12cm
・さといも (大)4コ
・たまねぎ(みじん切り) 1/2コ分
・鶏手羽元 8本
----------
【下味】
・カレー粉 小さじ2
・塩 小さじ1
・こしょう 少々
・プレーンヨーグルト カップ1/2
・トマトケチャップ 大さじ2
・にんにく・しょうが(各すりおろす) 各大さじ1/2
----------
・クミンシード*(あれば) 小さじ1
・カレー粉 小さじ2
・チキンスープ** カップ4
・ガラムマサラ・カイエンヌペッパー***(あれば) 各適宜
・レモン汁 小さじ1
・ご飯(温かいもの) 大きめの茶わん3〜4杯分
・パセリ(みじん切り) 適量
・らっきょう漬け 適宜
(塩・サラダ油・こしょう・黒こしょう<粗びき>)
*ほろ苦く、個性的な芳香のカレー粉によく用いられるスパイス。
**チキンスープの素(洋風)を、袋の表示より少しうすめに溶いたもの。
***ガラムマサラは、カレー粉に似たミックススパイス。カイエンヌペッパーは一味とうがらしでも代用可。
1. 鶏手羽元は、ジッパー付きポリ袋に下味とともに入れ、袋の上からまんべんなくもんで20分間以上おく。
2. 大根は皮をむき、縦に四つ割りにする。さといもは皮をむいてボウルに入れ、塩・水各大さじ1/2を全体にまぶすようにもんでぬめりを出し、すすいで塩を落とす。
3. 厚手の鍋にサラダ油大さじ1、クミンシードを入れ、気泡が出るまで中火で熱し、たまねぎを加えて、透き通るまでいためる。カレー粉を加えて混ぜ、1の手羽元の汁けをきって加え、1〜2分間いため合わせる。
●手羽元のつけ汁はあとで加えるので、ここでは鶏肉だけ加える。
4. 2を加えてざっと混ぜ、チキンスープを加えて煮立てる。アクを取り、手羽元のつけ汁を加え、ふたをずらしてのせて約40分間煮る。
5. 味をみて、塩・こしょう各少々で調え、ガラムマサラ、カイエンヌペッパー、レモン汁を加える。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
6. ご飯にパセリを混ぜて別の器に盛り、好みでらっきょう漬けを添える。
※きょうの料理テキスト2010年2月号に掲載されています。
◆減塩チキンカレー(NHKきょうの料理)
★★★
ごぼう入りオニオンスープ エネルギー:330kcal 調理時間:25分
(2人分)
・ごぼう 100g
・たまねぎ (大)1コ(200g)
・固形スープの素(洋風) 1+1/2コ
・バゲット (1cm厚さ)4枚
・ピザ用チーズ 60g
・オレガノ* 適量
(サラダ油・バター・塩)
*強い芳香とほろ苦みのあるハーブ。なければパセリ(乾)でもよい。
1. たまねぎは薄切りにする。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)に6〜7分間かける。ごぼうはささがきにし、水に1〜2分間さらして、水けをきる。
2. フライパンにサラダ油大さじ1、バター大さじ1/2強を熱し、1のたまねぎを入れていため、水けをとばす。ごぼうも加え、7分間いためる。
3. 湯カップ4を加え、スープの素、塩小さじ1/2〜2/3を加え、中火で7分間煮る。
4. バゲットにチーズを4等分にしてのせ、チーズが溶けるまでオーブン(天板にオーブン用の紙を敷く)またはオーブントースターで焼く。
5. 3のスープを器に盛り、オレガノをふって4を添える。
※きょうの料理テキスト2010年2月号に掲載されています。
◆万能ごまだれ&玉ねぎドレッシング(NHKきょうの料理プラス)
→このほか、枝元なほみさんのレシピはこちらでご覧になれます。
くらしのパートナー:きょうの料理プラス
★★★
キムタク社長、10年ぶり純愛…08年以来フジ「月9」ドラマ主演
長沢まさみさん(卒うた)仕事を自分の歴史に
【オリコン】女優・北乃きいの歌手デビュー作がTOP10入り、ガッキー以来1年7か月ぶり
<ビートたけし>「泣きそうになった」長嶋茂雄氏と8年ぶり再会 東京スポーツ映画大賞
インフル沈静 マスク減産 花粉量予想少なめ 在庫一転膨らむ
笑顔で振った日本国旗=浅田、ソチへの思い込め〔五輪・閉会式〕
)藍ちゃん時代来た!日本人初の開幕連勝!
【関連する記事】
- Eレシピより、自家製カレーがすぐできる! 辛さ控えめで子どもにやさしい「夏野菜と..
- ビーフ&マッシュルームのスパイシーカレー(NHKきょうの料理)
- シーフードとししとうのいためカレー(NHKきょうの料理)
- 豚こまカレー(NHKきょうの料理)
- 野菜カレー(ミヤネ屋)
- 野菜たっぷりアスパラきのこポークカレー(ウチゴハン)
- 減塩チキンカレー(NHKきょうの料理)
- 10分でできちゃう・・シェフのうちごはん・・イタリアンカレー・・カレーあれこれ
- ひき肉と野菜のカレー&夏野菜のマリネ&いさきのマリネ(二人の食卓)
- 愛のスパルタ料理塾〜カレーライス〜ミヤネ屋
- ニュートンカレー★グッチ祐三(NHKきょうの料理)
- ドライカレー(チューボーですよ)
- かくれんぼカツカレー☆グッチ祐三さんレシピ
- 20分でチキンカレー☆おしゃべりくっきんぐ
- 夏野菜の和風カレー★ウチゴハン
- いばれる中国風カレー
- ナスのドライカレー
- 細木数子☆幸せのレシピ☆カレーライス・