ようやく春めいてきました・・自転車に乗る人もみかけるようになって・・
冬の間、大根にはお世話になりました・・もっぱらおでんだけど

最近のお気に入りは塩コンブとあえたナムル・・子供は「おかわり」をせがみます・・・そんなにたくさん食べるもんじゃないと思うんだけど・・

もやしと切り干し大根のごま酢あえ
ナムルとナムル焼きそば(二人の食卓)
切り干し大根のあっさりナムル
もやしナムル、ほうれん草ナムル、ナスのナムル★きょうの料理プラス
2010年3月2日(火)放送「村田吉弘の 美味大根づくし」
日本料理店主人・村田吉弘さん
揚げ大根のおろし添え エネルギー:380kcal 調理時間:25分
(2人分)
・大根 10cm(400g)
----------
【肉ダネ】
・合いびき肉 120g
・生しいたけ 1枚(5mm角に切る)
・ねぎ(みじん切り) 2cm分
・溶き卵 小さじ1
・ご飯 20g
----------
・大根おろし(軽く汁けをきる) 300g
・しょうが(すりおろす) 1かけ分
(かたくり粉・塩・しょうゆ・小麦粉・揚げ油)
1. 肉ダネをつくる。ボウルに肉ダネの材料を入れ、かたくり粉小さじ1/2、塩少々、しょうゆ小さじ1を加えて、粘りが出るまでよく練る。
2. 大根は皮をむき、4等分(約2.5cm厚さの輪切り)にする。スプーンで中心部分をくりぬき、内側に小麦粉適量をまぶす。
3. 2の大根に1の肉ダネをしっかりと詰め、表面全体に小麦粉適量をしっかりまぶす。
4. フライパンに揚げ油を2cm高さまで入れ、160℃に熱する。3を入れて約10分間、表裏を返しながら揚げる。
5. 器に盛り、大根おろしとしょうがを添え、しょうゆ適量をかける。
※きょうの料理テキスト2010年1月号に掲載されています。
千枚大根 エネルギー:110kcal 調理時間:15分(大根、にんじんを塩水につける時間、鶏肉に塩をしておく時間は除く)
(2人分)
・大根 200g
・にんじん 20g
・鶏ささ身 100g
・みつば 1/2ワ
----------
【合わせ酢】
・米酢 カップ1/4
・砂糖 大さじ2強
・水 カップ1/2
・昆布 (5cm角)1枚
----------
・ゆずの皮 1/2コ分(せん切り)
(塩・酒)
1. 大根は皮をむき、薄いいちょう形に切る(四つ割りにしてスライサーで薄切りにしてもよい)。にんじんは皮をむいてせん切りにする。ボウルに野菜を入れ、ヒタヒタの分量の約3%の塩水に約15分間つける。
2. みつばは葉を摘み、茎の部分はサッとゆでて1.5cm長さに切る。
3. 合わせ酢の材料をしっかり混ぜ、ゆずの皮を加え、1の汁けをしっかり絞ってつける。
4. 鶏ささ身に塩1g(鶏肉の重量の1%)をふり、1時間ほどおく。耐熱皿に入れ、酒大さじ2をふってラップをし、電子レンジ(600W)に2〜3分間かける。冷めたところで薄いそぎ切りにする。
5. ボウルに3の汁けを軽くきって入れ、2、4も加えてざっと混ぜる。
※きょうの料理テキスト2010年1月号に掲載されています。
くらしのパートナー:きょうの料理プラス
大根と豚バラのべっこう煮(NHKきょうの料理)
★★★
戸田菜穂が35歳医師との婚約を報告 「未来に胸ふくらむ思い」
<ワンピース>57巻の初版300万部突破 ハリポタ超えで初版部数の日本新記録
上戸彩が初の刑事役!! 北大路欣也と“予想外”のドラマ初共演
「加藤清史郎LOVE」、女性誌『an・an』創刊40周年特大号表紙に“こども店長”登場