2010.10.2
酢豚の素(NHKきょうの料理・藤野嘉子)
砂糖大さじ6、酢大さじ6、しょうゆ大さじ6、片栗粉大さじ2をよくまぜて・・出来上がり
酢豚
豚肩ロース肉(塊)200gに醤油・酒各大さじ1/2をもみこみ片栗粉をまぶして色よくあげる
ゆでたけのこ100グラム、たまねぎ1/2個、ピーマン2個、にんじん1本を食べやすい大きさに切ってサラダ油大さじ1でいためる。しっかりといためると水分がでない
肉をもどして、すぶたの素大さじ5+顆粒チキンスープの素小さじ1+水カップ2/3をまわしかけて、強火にしてとろみがでたらできあがり。
鶏もも肉の中華風
鶏もも肉は肉の繊維にそってななめそぎきりにする
塩こしょうをしっかりとふって、皮目から焼いていく
酢豚の素大さじ4+水カップ1/2を入れて強火で絡めながら・・
黒酢豚(あさイチ)
揚げずに簡単、柔らか酢豚(ウチゴハン・浜内千波さん)
エコレシピ★北斗晶「お肉3倍酢豚」
黒酢のジューシー酢豚(ウチゴハン)
酢豚(チューボーですよ)
ミヤネ屋から酢豚10/7
おかずの素
えびチリの素&えびチリ(NHKきょうの料理)
ハヤシライスの素(NHKきょうの料理)
グラタンの素&おからのクリームコロッケ(NHKきょうの料理)
炊き込みご飯の素&きのこの炊き込みご飯&厚揚げと白菜のとろみ煮(NHKきょうの料理)
親子丼の素で親子丼&豚しょうが焼き(NHKきょうの料理)
藤野嘉子さんレシピ
えびチリの素&えびチリ(NHKきょうの料理)
パリッとおうちで焼き餃子(あさイチ)
翡翠(ひすい)なすのそぼろ煮&とろとろ蒸しなす(NHKきょうの料理プラス)
ハクサイ 食べきり作戦(読売新聞より)・・グラタンとナムル
★★★
たばこ 大幅値上げ ため息、決断、工夫… 小売店は閑散
織田裕二「アマルフィ」連ドラで復活
<高島彩アナ>「めざましテレビは家族のよう」涙の卒業 大塚キャスター、中野アナも涙
2013年11月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック