大豆の五目煮
エネルギー:850kcal 調理時間:2時間25分*講師:(杉本節子さん)
(つくりやすい分量)
・大豆(乾) カップ1(約160g)
・早煮昆布 (3p×6p)1枚
・にんじん 30g
・ごぼう 30g
・こんにゃく 40g
(酢・塩・砂糖・うす口しょうゆ)
*豆を水につける時間、冷まして味を含ませる時間は除く。
なし
1. 大豆は水でサッと洗い、水カップ6〜7につけ、一晩おいて戻す(大豆は戻すとかなりかさが増えるので、たっぷりの水につけておく。戻し汁にもうまみがあるので、汁ごと下ゆでする)。
2. 大豆が十分に戻ったら、戻し汁ごと鍋に移して中火にかける。沸騰したらアクを取り除き(白い泡状のアクがたくさん出る)、弱めの中火でゆで汁が豆の3〜4p上まではるように差し水をしながら(ゆで汁が常にたっぷりになるように、途中で差し水をする。差し水は、30分おきに水カップ2程度が目安)、1時間〜1時間30分ゆでる(豆を指でギュッとはさんでつぶれる程度が、ゆで上がりの目安。柔らかすぎるとおいしくないので、程よい堅さに)。そのままゆで汁ごと冷ます。
○大豆はゆで汁ごと密封容器に入れ、冷蔵庫で1〜2日間保存できる。
3. にんじんは皮をむいて1p角に切る。ごぼうは洗って縦半分に切ってから5o幅に切り、酢少々を入れた熱湯でサッとゆでて水けをきる。こんにゃくは1p角に切り、塩少々を入れた熱湯でゆでる。
4. 昆布はサッと水にくぐらせ、料理ばさみで1p角に切る。
5. 鍋に2、3、4を入れ、大豆のゆで汁が豆に3〜4pかぶるようにする。ゆで汁が足りなければ水を足す。中火にかけ、沸騰したらアクを取り除いて弱火にする。
6. 砂糖大さじ4を加え、アクを取り除いて約20分間、弱火で煮る。
7. さらにうす口しょうゆ小さじ2+1/2を加え、ていねいにアクを取りながら10〜15分間煮て、煮汁から豆が少し顔を出すくらいになったら、火を止めてそのまま冷まし、味を含ませる。
大豆の五目煮|みんなのきょうの料理-NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が探せる!
◆八杯豆腐(あさイチ)
◆あさイチから・・晩御飯の副菜に便利、万能ソース&超簡単パエリア
杉本節子さんレシピ
◆八杯豆腐(あさイチ)
◆じゃがいもと刻み昆布のあっさり煮&じゃがいもと手羽元の炊いたん(NHKきょうの料理)
◆高野豆腐の炊いたん・・高野豆腐でいろいろ
◆おからの炊いたん(NHKきょうの料理)
◆簡単ひりょうず(がんもどき)★NHKきょうの料理
◆ふろふき大根(NHKきょうの料理)ほか大根いろいろ
◆韓国風肉じゃが&もやしスープ(あさイチ)
◆切り干し大根と手羽先のコチュジャン煮(NHKきょうの料理)
◆減塩チキンカレー(NHKきょうの料理)
★★★
【ドラマの見どころ!】絶好調の嵐・二宮和也が演じる、平成ニッポンの浮かばれない20代。『フリーター、家を買う。』
人妻巨乳内田恭子vs安産巨尻高島彩 女帝のシバキ合い奥の院
芸能界引退危機に追い込まれた沢尻エリカ
AKB報道 それぞれの事情
『貧乏人は家を買え!』から学ぶ資産形成法
田中麗奈と熱愛激写 佐藤祐基、ブログで「事実は報道にある通り」
田中麗奈 「仮面ライダー」と“お泊まり愛”
2010年10月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック