
オレンジページ3/17号の「お魚レシピ」より
オレンジページの料理レシピは丁寧に細かく書いてくれるのが魅力です
材料2人分
@さば切り身半身のもの1枚はペーパータオルにくるんで水気を取り、4等分のそぎ切りにして、皮目に浅く縦に2本切れ目を入れる。
キャベツの葉(3、4枚)は一口大に切る
Aボールにみそだれ(味噌、酒各大さじ1・ごま油小さじ1/2・醤油小さじ1・豆板醤小さじ1/4)をあわせ、さばを入れて全体になじませ10分ほど置く
Bフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、みそだれを軽くぬぐったさばを皮目を下にして並べいれる
ふたをして火を弱め、焼き色がつくまで3分蒸し焼き
裏返してからさばをわきに寄せ、あいているところにキャベツをいれて再びふたをして2分蒸し焼き。
☆☆豆板醤もごま油も切らしていたので(^^;)ラー油で代用してしまいました\(*≧∇≦)/
さばをフライパンで焼くのって苦手です!!
皮目を焼いたあとは・・魚焼き用グリルに移動させてしまいました^^
☆さば☆冬が旬m(_ _*)m 。寒い時期に味が良くなることから、冬季に水揚げされたサバを俗に「寒サバ」とも称する。
DHA(ドコサヘキサエン酸)や EPA(エイコサペンタエン酸)などの高度不飽和脂肪酸が多く含まれている点も注目されている出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
☆オレンジページ☆www.orangepage.net/
- 美味しい月曜 おうちで出来るデパ地下のポテトサラダ(おもいっきりDON!)、デリ..
- フライパンで秋刀魚の塩焼き&かば焼き(NHKきょうの料理)
- さんまのポテトサラダ巻き・さんまの春巻きほか秋刀魚・サンマ・さんま
- タラのカリカリ和風ソテー(ウチゴハン)
- タラのカリカリ甘酢あんかけ (ウチゴハン)鱈・たら・タラあれこれ
- ブリ大根(あさイチ・斎藤辰夫さん)
- 銀ザケの唐揚げあんかけ&銀ザケのカルパッチョ(NHKきょうの料理)・・・鮭いろい..
- 鰹・かつお・カツオ色々〜カツオ漁が本格化
- 20分で晩御飯・・かじきとかぶのごまだれ煮&豆腐とホタテのレンジ蒸し(NHKきょ..
- タイの塩焼き豆腐あんかけ&春キャベツご飯(二人の食卓)
- 秋サバの煮付け(ウチゴハン)★鯖・さば・サバであれこれ・・
- 鮭とキノコのバター醤油(ウチゴハン)ほか鮭・さけ・サケ色々
- 鮭・さけ・サケを使って「さけマヨ」「さけとコーンのふわふわカレーボール」
- 2分で燻製。サワラ(鰆)で春色ソース(ウチゴハン)
- さばのビネガー煮&さんまのグリルレモンソース&さんまのタルタル(NHK・きょうの..
- 白身魚の包み揚げ★恵美子のおしゃべりクッキングー(エド・はるみ)
- てんきち母ちゃんの鮭のオリーブ蒸し
- 鯖(さば・サバ)のピリ辛煮★にじいろジーン
- スイートサワーシュリンプ★きょうの料理
- 鮭のごまクリーム&かつおのキムマヨサラダ&サワラの梅あんがけ