飯島 奈美のレシピ
おいしいチキンストックの簡単な作り方と、簡単スープ
Copyright c 無農薬野菜や果物・オーガニック食品の宅配体験比較と、ヘルシーな暮らし. All rights reserved.
スープなどを作るとき、オーガニックのブイヨンも売っていますが、自分で簡単なチキンストックが作れると便利です。
普通は鶏がらを使いますが、鶏がらは、なかなかすぐ手に入らず時間もかかります。そこで、トリ手羽など手軽に買える骨付き部位を使います。
鶏がらよりは、さっぱりしたスープになりますが、1時間ぐらいで出来るので調理のかたわら、作れます。上品でおいしいチキンストックができますよ。
◆材料(2,3人分のスープができる)
・トリの手羽中、または手羽元・手羽先 400gぐらい
・にんにく 2かけ ・・・皮をとる
・わけぎ数本(または長ネギ)・・・適当な長さに切る
・しょうが30gぐらい・・・5oぐらいの厚さに切る
・ローレル(月桂樹の葉/ドライ) 3枚ぐらい
・水 6カップ
・塩
◆作り方レシピ
1.材料を全て鍋に入れて火にかけ、沸騰したら中火で45分以上、煮出す。途中アクが出たらすくう。蓋はしない。
2.濾して、塩を適宜いれ、出来上がり。
★レシピの何倍かの材料で多めに作って、塩を入れずに冷凍しておけば3か月ぐらい持つ。塩を入れなければ、何にでも応用できます。
★しょうがは、冬は多めにしたり、あまり好きでなければ少なくてもOK。
★わけぎ、または長ネギは、本当はリーキだとベスト。(日本にリーキはなかなかないので代用)
★使った鳥手羽などは、食べられません。(小さく裂いてスープの実にしてもいいですが、味がなくパサパサです)
◆簡単なスープ料理例
このスープストックに、塩ゆでした季節の野菜を実にしてスープを作ると、簡単に一品作れます。スープストックはあまり塩を入れず、野菜は多めの塩を入れてゆでると、いい塩梅のスープになりますよ!
◆◆ちなみに、本格的なスープストック・レシピは次です。
1.鶏ガラの内臓を取って、骨を小さく分け、流水で良く洗う。(国産の鶏がらが良い。東京だと麻布の日進スーパーなどに通常置いてある)
2.鶏ガラ、水、香味野菜(人参・玉ねぎ・セロリなど)を鍋に入れ90分ぐらい煮る。(500〜600gの鶏ガラに対し、水2Lの割り合い。約1.5Lぐらいのブイヨンができる。)
*これも、冷凍すれば3か月ぐらい持ちます。
【関連する記事】
- ひき肉で旨味アップ!ご飯もお酒も進む甘辛こってり肉じゃが【肉loverの感覚レシ..
- 鶏胸肉の料理レシピあれこれ・・さくさく衣の鶏てん、レンジで鶏チャーシュー(グラ..
- るうのおいしいウチゴハンよりやむにょむチキン(/手羽元)/たれが美味しいレンジで..
- レンチン煮豚 煮豚梅味風味(豚肩ロース肉塊1キロ)栗原はるみ 鶏手羽元の柔らかト..
- 2019.7.29〜 メモ
- 鶏手羽元でオレンジジュース煮 ブログ記事より・13分で完成鶏チャーシュー タッキ..
- 2019.6.28 鶏ハムなど・・
- 2019.6.26メモ
- 特売日にお肉を買いだめ 月に4000円削減した「下味冷凍」節約レシピ4選 加納..
- 気になるレシピ2、鶏胸肉のトマトソース煮 他
- るうのおいしいウチゴハンよりやむにょむチキン(鶏手羽元)
- 2019.1.15に作ろう!!炊飯器でやわらかポークのデミグラスソース(ブログ夢..
- 鶏もも肉あれこれ・・
- 鶏手羽先・手羽元、手羽中を使ってあれこれ
- サラダチキン、鶏ハムの作り方、鶏むね肉のしっとり蒸し鶏、鶏肉のくわ焼き
- 今回は、月見てりやきバーガーのレシピです〜!!(みきママブログ2018.9.20..
- 塩豚(肩ロース塊)、ポットロースト(豚肉、牛肉)
- トースターでタンドリーチキン、グッチ裕三のかんたんドリーチキン(はなまるマーケッ..
- 鶏もも肉と大豆の煮もの(Eレシピ)
- メモ(2016.4〜)