<材料>(4個分) バンズ 4個分 卵 4個 レタス(食べやすい大きさにちぎっておく) 2〜3枚 マヨネーズ 適量
A 牛豚あいびき肉(または豚ひき肉) 400g 塩 ふたつまみ こしょう 少々 ナツメグ 小さじ1/4
B しょうゆ 大さじ3と1/2 砂糖 大さじ2 酒 大さじ1 みりん 大さじ4 水 大さじ4 片栗粉 小さじ2
<作り方>
【1】 目玉焼きの型を作る。牛乳パックを縦3.5cm×横25cmになるように4つ切り、白い面が内側になるように丸める。のりしろ部分を5mmほどとり、直径8cmの円になり、卵がもれないようにつなぎ目の高さを合わせてからホッチキスで2か所をとめる。ホッチキスの部分にアルミホイルを巻きつける。残り3つも同様にとめ、4つの型を作る。
【2】 ハンバーグを作る。(A)を1分ほど手で粘り気がでるまでよくこねる。4等分し、直径12cmの円形に成形する。
【3】 ハンバーグを焼く。直径26cmのフライパンに【2】をのせ、サラダ油小さじ1/2(分量外)を入れ、強火でパチパチ音がしてきたら蓋をして弱めの中火にして3分ほど焼き色がつくまで焼く。ひっくり返して蓋をしてさらに1分ほど焼き、串を刺して透明な汁が出たらお皿に取り出す。フライパンの余分な油をキッチンペーパーでふきとり、火を止めて(B)を入れて片栗粉をしっかり溶かしてから強火にかけ、木べらで混ぜながら1分ほど煮詰める。とろみがついてきたらハンバーグを戻して入れ、さらに1分ほどタレをからめる。
【4】 目玉焼きを作る。直径26cmのフライパンに、【1】の型を4つのせ、中火にかけ30秒ほどフライパンを温め、型がフライパンから浮かないように手で押さえながら卵を落とし、軽く固まるまで押さえる。竹串で黄身を刺して軽く潰し、水100cc(分量外)を入れ、蓋をして強火で1分半〜2分ほど白身が固まるまで熱する。竹串で1周させて型から目玉焼きをはずし、お皿に取り出す。
【5】 盛り付ける。バンズ2個ずつをトースターで1分半ほど温める。バンズに、ハンバーグ、目玉焼き、レタス、マヨネーズ、バンズの順にのせる。
https://ameblo.jp/mamagohann/entry-12406183052.html
【関連する記事】
- ひき肉で旨味アップ!ご飯もお酒も進む甘辛こってり肉じゃが【肉loverの感覚レシ..
- 鶏胸肉の料理レシピあれこれ・・さくさく衣の鶏てん、レンジで鶏チャーシュー(グラ..
- るうのおいしいウチゴハンよりやむにょむチキン(/手羽元)/たれが美味しいレンジで..
- レンチン煮豚 煮豚梅味風味(豚肩ロース肉塊1キロ)栗原はるみ 鶏手羽元の柔らかト..
- 2019.7.29〜 メモ
- 鶏手羽元でオレンジジュース煮 ブログ記事より・13分で完成鶏チャーシュー タッキ..
- 2019.6.28 鶏ハムなど・・
- 2019.6.26メモ
- 気になるレシピ2、鶏胸肉のトマトソース煮 他
- るうのおいしいウチゴハンよりやむにょむチキン(鶏手羽元)
- おいしいチキンストックの簡単な作り方と、簡単スープ
- 2019.1.15に作ろう!!炊飯器でやわらかポークのデミグラスソース(ブログ夢..
- 鶏もも肉あれこれ・・
- 鶏手羽先・手羽元、手羽中を使ってあれこれ
- サラダチキン、鶏ハムの作り方、鶏むね肉のしっとり蒸し鶏、鶏肉のくわ焼き
- 塩豚(肩ロース塊)、ポットロースト(豚肉、牛肉)
- トースターでタンドリーチキン、グッチ裕三のかんたんドリーチキン(はなまるマーケッ..
- 鶏もも肉と大豆の煮もの(Eレシピ)
- メモ(2016.4〜)
- 冷凍豆腐でナゲット(オレンジページ)、チキンナゲット(ちょりママ)