エネルギー:770kcal 調理時間:30分講師:奥村 彪生
美味しい衣が決め手、揚げるのではなく、焼きつける感じのトンカツ
(4人分) ・豚肩ロース肉(カツ用) 4枚(1枚約85g。厚さ5〜6mm)
・ウスターソース 小さじ4・練りがらし 小さじ1-
ウスターソース と練りからしをよく混ぜて、豚肉にぬって焼くことで肉のくせを取り、さらにソースの水分を吸収して、焼くことで、焼いても柔らかく、ジューシーな仕上がりにする
【あんずソース】
・干しあんず 8コ(あんず杏ジャムでも良い)
・しょうゆ カップ1/2・はちみつ カップ1/2・酒 カップ1/2・レモン汁 大さじ2・かたくり粉 大さじ2・ナツメグ(パウダー)・黒こしょう 各少々
----------
【衣】
・長芋 (正味)90g・卵 2コ・小麦粉 60g・うす口しょうゆ 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ2・削り節 1袋(約4g)・細ねぎ(小口切り) カップ2/3(約40g)
----------
【付け合わせ】
・スパゲッティ 100g・キャベツ 250g(1/6コ)・にんじん 30g(1/6本)・たまねぎ 50g(1/4コ)・えのきだけ 1袋(100g)(塩・小麦粉・サラダ油)
1. 干しあんずを1cm角に刻む。
2. 鍋に【あんずソース】の材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせてから中火にかける。
3. 混ぜながら煮立て、全体に透き通り、とろみがつくまで練る。
4. 長芋はおろし器ですりおろし、ボウルに入れる。
5. ねぎ以外の【衣】の材料を加え、しっかりと粘りが出るまで泡立て器でよく混ぜる。ねぎを加え、全体を混ぜ合わせる。
6. キャベツ、にんじんは6cm長さのせん切り、たまねぎは薄切り、えのきだけは根元を切り落とし、半分に切る。スパゲッティは長さを3等分に手で折る。
7. 鍋に1Lの湯を沸かし、塩小さじ1を入れて、スパゲッティをゆでる。
8. スパゲッティの袋の表示時間の約20秒前に、6の野菜を加えて、菜ばしで全体を混ぜ合わせる。
9. ざるに上げ、水けをきっておく。
10. 豚肩ロース肉は、包丁の先を使って筋を切る。
11. ウスターソースと練りがらしを混ぜておき、豚肉の表面(片面でよい)に香りづけのためにぬる。
12. 11の豚肉(豚肩ロース肉)の両面に、小麦粉をやや多めにつける。
13. 5の衣を両面にたっぷりつける。パン粉の上にそっと置き、軽く押さえて片面だけパン粉をつける。
14. フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、中火にかける。
15. 油が温まったら、13をパン粉のついた面から入れ、油を全体に回しながらパン粉に焼き色がつくまで2分間焼く。きつね色になったら裏返し、弱火で2分間じっくりと焼く。
16. 焼き上がったら、紙タオルの上に取り出し、余分な油をきる。食べやすい大きさに切る。
17. 器に9の付け合わせを敷き、その上に豚カツをのせて、あんずソースを全体にかける。
奥村流豚カツ|みんなのきょうの料理-料理レシピや献立など使える5000レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
【関連する記事】
- 酢豚!!ミヤネ屋から酢豚10/7
- 揚げない肉団子の甘酢あん///&普通に肉団子(クックパッド) フライパンひとつ..
- 《豚ひれ肉(塊)》ゆで豚 、塩麹(こうじ)焼き(NHKきょうの料理他)、ミルクシ..
- お弁当に☆10分で☆柔らかお肉の酢豚☆ by ひまわるん [クックパッド]他
- ポトフ
- 豚ロース肉のガーリックバターしょうゆ丼、究極のステーキ丼 |山本ゆりオフィシャ..
- 手作りソーセージ、きんちゃくのピリ辛煮(上沼恵美子のおしゃべりクッキング)、きつ..
- 豚平焼き
- 肉まんをフライパンで作る
レシピ|ママモコモてれび|日本テレビ
- 揚げずに簡単、柔らか酢豚(ウチゴハン・浜内千波さん)
- 豚肉のネギ味噌ロール巻き(エッセ7月号)
- 豚挽き肉あれこれ
- 黒酢のジューシー酢豚(ウチゴハン)
- 豚汁★ウチゴハン
- 豚肉のしょうが焼き★ウチゴハン
- あさイチごはん キャベツ巻き豚かつ|NHK あさイチ
- 厚切り肉を冷凍で・・
- ネギ塩のしょうが焼き(あさイチ)
- 黒酢豚(あさイチ)
- スパイシースペアリブ(NHKきょうの料理)