6才息子は、野菜でも魚でもお肉でもなんでも食べます・・
でも嫌いなものは・・・こんにゃく、しいたけなどの きのこ類・・炊き込みご飯とかにすると知らないうちに食べてくれますが・・
あるとき、テレビで、しいたけと牛乳で背が伸びましたーと話す男の子を見て、その男の子のお母さんがしいたけをフライにしているのを紹介していました。それ以来、しいたけのフライは、食べるようになりましたし、私も、「あら、しいたけってフライにしてもいいんだー」と思ったのでした・・
ふと、ケンタロウさんのプログから、「マイタケのフライ」の記事を読み、あら、これもやってみよっと思った次第^^
*マイタケのフライ
材料:マイタケ・小麦粉・卵・パン粉・揚げ油・塩・ソース・レモン
からし
作り方:
1、マイタケは下の方を1センチぐらい落として、大きめにほぐす。マイタケの大きさにもよるけれど、どのぐらい大きめかというと、ひと口では入らないぐらい。3口でちょうど、ぐらい。
2、小麦粉をまぶして余分な粉を手でぱたぱたとはたく。溶いた卵にくぐらせて、パン粉をしっかりまぶす。
3、フライパンに油を入れて中温(パン粉をちょこっと入れて、一瞬沈んで浮き上がってシュワシュワするぐらい)に熱する。コロモをつけたマイタケを静かに投入する。いっぺんにたくさん入れてもかまわない。中火で少し濃いめのキツネ色になるまで揚げる。レモンをしぼって塩、ソースなどをつけて食べる。まずは塩かな。そのままもうまい。からしも最高。
ケンタロウの「THE ROCKIN'COOKIN'」 powered by ココログ
人気の料理研究家のケンタロウさん
ケンタロウさんレシピ
いんげんの梅みそ和え
焼き魚のさっぱりソース
ケンタロウレシピ★ぶっかけごはん★冷汁風
ケンタロウさんレシピ★蒸し鶏
★★★
キノコ(きのこ)を使って・・
[れぴまが] きのこの甘辛煮★クックパッド
健康倍増キノコ★おもいっきりテレビhttp://pikamama0913.seesaa.net/category/3928041-1.html
2008年06月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック