2015年08月31日
スパイシーステーキ(恵美子のおしゃべりクッキング)&ワインステーキとスパイス塩チキン★きょうの料理、平野レミ直伝の勝負レシピ!「にんにく醤油&ステーキ」
『にんにく醤油&ステーキ』 //
※FOODIES TV「レミさんちの食卓」#1より一部を抜粋。7/31までの無料公開です。
「にんにく醤油&ステーキ」材料 2人分 調理時間15分
牛ステーキ肉(サーロイン):2枚塩:少々胡椒:少々にんにく:6片昆布(5cm角):2枚【A】しょう油:220ml【A】みりん:40ml【A】酒:40mlクレソン:適量トマト:適量レタス:適量
作り方
1.ステーキ肉は常温に戻し、片面だけ塩、胡椒をふる。
2.しっかり温めたフライパンで、塩、こしょうをふっていない面から焼く。焼き色がついたら返して両面焼く。
3.次ににんにく醤油を作る。にんにくは薄切りにする。鍋にAとにんにくを入れ、とろみが出るまでしばらく煮立たせる。
4.沸騰したら火をとめ、昆布を加えて冷ます。日にちが経つほど美味しくなる。
5.ステーキと付け合わせのクレソン、トマト、レタスを皿に盛りつけ、にんにく醤油をかけていただく
2014.8.25
スパイシーステーキ(恵美子のおしゃべりクッキング)
材料2人分 分量
牛ロース肉(ステーキ用)300g、黒こしょう(粗びき)小さじ1、玉ねぎ(1cm厚さの輪切り)2枚
甘長唐辛子4本 トマト1個 カレー粉小さじ1/4 マスタード大さじ2 レモン適量 塩適量 油適量
作り方
1. 牛ロース肉は脂を切り取り、半分に切って室温に戻しておく。
2. トマトは縦4等分に切り、甘長唐辛子は斜め3等分に切る。
3. 牛肉の両面に塩をして、片面に黒こしょうをまぶし、フライパンを熱して油適量を入れ、黒こしょうをまぶした面から焼き、玉ねぎを入れて中火で焼く。
4. (3)に甘長唐辛子を加えて野菜に塩をふり、焼けたものから取り出し、牛肉はアルミホイルをかぶせて保温して休ませる。
5. トマトの表面に塩、カレー粉をつけてサッと焼いて取り出す。
6. 器に玉ねぎ、牛肉、トマト、甘長唐辛子を盛り、マスタードとくし形に切ったレモンを添える。
2008.6.21
6/21・・父の日はワインステーキで・・
ワインステーキとスパイス塩チキン★きょうの料理・きょうの料理プラス
エネルギー:330kcal 調理時間:40分*講師:大宮 勝雄
(4人分) ・牛ステーキ肉(厚さ約1cm) 2枚(400g)
----------
【A】赤ワイン カップ1/2・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1・たまねぎ 1/4コ・しょうが 2かけ・にんにく (小)1かけ
----------
・鶏手羽先 8本
----------
【B】塩 小さじ3・黒こしょう(粗びき) 小さじ1・タイム 小さじ2/3
・ガーリックパウダー 小さじ1/2・クミン(粉末) 小さじ1/2
----------
(塩・こしょう・サラダ油)
*肉をつけ込む時間は除く。
前日の夜に
1. Aのたまねぎ1/4個、しょうが2かけ、にんにく1かけはすりおろし、ほかの材料(赤ワイン カップ1/2・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1)とともに鍋に入れて火にかける。煮立ったら火を止めて冷まし、ジッパー付きのポリ袋に入れる。
2. Bの材料はすべてよく混ぜ合わせ、半量をジッパー付きのポリ袋に入れる(残りは密封容器などに入れておき、食べるときに好みでかける)。
3. 牛肉(牛ステーキ肉厚さ約1cm 2枚(400g))は塩・こしょう各少々をふる。
それぞれ4等分に切り、1に入れてたれをからめる。
手羽先は水けをしっかりとふき取り、2のポリ袋に入れて塩スパイスミックスをまんべんなくまぶす。いずれも冷蔵庫で一晩おき、味をなじませる。
バーベキュー当日に
4. 牛肉と手羽先を袋から出して広げ、牛肉に塩・こしょう各少々をふる。いずれも表面にサラダ油を薄くぬる。
5. バーベキューグリルの焼き網を熱し、強火の場所に4をのせる。両面に香ばしい焼き色がついたら、牛肉は好みの焼き加減で食べる。手羽先は、焦げないように中火の場所に移動させて中まで火を通し、好みで残りの塩スパイスミックスをつけて食べる。
ワインステーキとスパイス塩チキン|みんなのきょうの料理-料理レシピや献立など使える5000レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
2009年、6/21は父の日
世の父親は娘の携帯をこっそりチェックしている!? 半数以上が「娘を守るために当然!」
生活支えるお父さん 女高生6割が「尊敬」
★★★
ステーキ
TERIYAKIステーキ(グッチ祐三)
エコレシピ★北斗晶「お肉3倍ステーキ」
肉巻き豆腐ステーキと水菜とえのきだけのサラダ
★★★
手羽先揚げ★お弁当にも!!
鶏手羽先と卵の酢煮
手羽先の唐揚げ・かぼす添え
鶏手羽先とスペアリブのさっぱり煮
★★★
「AVは出ないけど」さとう珠緒がセクシー人妻を熱演
藤井リナ ぶっ飛び私生活暴露
エビちゃん 結婚と同時に芸能界引退か
私生活を伏せてきた松嶋菜々子がママタレを目指す不思議
能人“熱愛”報道も様変わり…ウラに宣伝の匂い?
宝物、ぶち壊された…来栖あつこ意味深ブログに波紋
5枚の写真に見る“写真家・宮崎あおい”の腕前は
鶴瓶「ディア・ドクター」の前評判〜医者も絶賛! 医者役・鶴瓶が手術もやった!?
エコポイント受け取り・商品との交換は7月1日から
夏のボーナスで家電を買うなら、要注意!知らないと損する「ポイント還元」の秘密
エコポイント交換まず271件、スイカや商品券などが8割
長澤まさみ、感無量…沖縄で主演映画が最速試写会!観客は涙で絶賛!
2011年06月19日
父の日の夕飯はワインステーキ
今日6月15日は父の日
父の日は、1916年アメリカ合衆国第28代大統領ウッドロー・ウィルソンの時に認知され、1972年(昭和47年)からは、アメリカでは国民の祝日に制定されているそうです
昨年もそうでしたが、父の日の夕飯は、主人の好きなステーキと決めています・・
今年は、5/1のNHK「きょうの料理」で放送されていた、赤ワインを使ったソースに漬け込んで焼く・・というステーキを・・
安いお肉でもいいらしい・・??昨日、400グラム・・円(安いっつ)で買ってきました
ワインステーキ>★きょうの料理・きょうの料理プラス
エネルギー:330kcal 調理時間:40分*講師:大宮勝雄
(4人分) ・牛ステーキ肉(厚さ約1cm) 2枚(400g)
----------
【A】赤ワイン カップ1/2・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1・たまねぎ 1/4コ・しょうが 2かけ・にんにく (小)1かけ
@ Aのたまねぎ1/4個、しょうが2かけ、にんにく1かけはすりおろし、ほかの材料(赤ワイン カップ1/2・しょうゆ 小さじ2・砂糖 小さじ1)とともに鍋に入れて火にかける。煮立ったら火を止めて冷まし、ジッパー付きのポリ袋に入れる。
A 牛肉(牛ステーキ肉厚さ約1cm 2枚(400g))は塩・こしょう各少々をふる。
それぞれ4等分に切り、@に入れてたれをからめる。冷蔵庫で一晩おき、味をなじませる
B牛肉を袋から出して広げ、牛肉に塩・こしょう各少々をふる。表面にサラダ油を薄くぬる。
Cバーベキューグリルの焼き網を熱し、強火の場所に4をのせる。両面に香ばしい焼き色がついたら、牛肉は好みの焼き加減で食べる。
ワインステーキとスパイス塩チキン★きょうの料理・きょうの料理プラス
昨日の古畑中学生、面白かったです
父の日に「加齢臭」ならぬ「カレーシュー」−シュー生地にカレー味
★★★2011年
米国では「努力しないと一生マクドナルド店員」は差別でない
)「父の日」の起源は「母の日」にあった!?
停電でも消えない信号、全国拡大へ 三洋の蓄電池使用
東山、佳乃が妊娠「きちんとご報告したい」
<松本人志>観客からの質問にうっすら涙「才能ある人が認められないと……」
2009年05月05日
TERIYAKIステーキ(グッチ祐三)
(05/05)子どもの数は28年連続減
◆ミロ 鯉のぼりケーキ
◆柏餅
◆たけのことコーン入り肉団子
★★★
5/4のNHKきょうの料理はグッチ祐三さんの「世界の料理ショー」からTERIYAKIステーキ・・
牛サーロイン肉(ステーキ用)は常温に30分くらい置いて、焼く直前に塩こしょう。タレにはマーマレードを使います。
我が家でもマーマレードは人気!!
豚こま肉のマーマレード醤油焼き
グッチ祐三さんのカレーハンバーガーは子供のお弁当の定番でした。マックよりおいしいって^^
TERIYAKIステーキ
エネルギー:850kcal 調理時間:20**講師:グッチ裕三
(2人分) ・牛サーロイン肉(ステーキ用) 2枚
・グリーンアスパラガス 4本
・にんにく 2かけ
----------
【ソース】
・マーマレード・だしじょうゆ(市販)・酒 各大さじ2
----------
【付け合わせ】
・マッシュポテト 適量
・チーズチップ 4枚
・ピンクペッパー* 少々
----------
(塩・黒こしょう・サラダ油)
*ポワブル・ロゼとも呼ばれ、料理の彩りなどに用いられる。
**牛肉を室温に戻す時間は除く。
○マッシュポテト
材料(2人分)とつくり方
1. じゃがいも2コは皮をむき、一口大に切り、水からゆでる。柔らかくなったら湯を捨て、再び中火にかけて水分をとばす。
2. じゃがいもが熱いうちにつぶし、バター・生クリーム・コンデンスミルク各大さじ1を加えてよく混ぜる。塩・白こしょう各適量を加えて味を調える。
----------
○チーズチップ材料(4枚分)とつくり方
1. フッ素樹脂加工のフライパンにパルメザンチーズ(すりおろす)を大さじ1ずつ4か所に薄く広げ、弱火で焼く。
2. チーズが溶けて焼き色がついたら取り出し、オーブン用の紙の上に並べて冷ます。
1. 牛肉は冷蔵庫から出し、室温に20〜30分間おく。
2. グリーンアスパラガスは根元を約1cm切って下1/3ほどの皮をむき、根元から3〜4cmで切る。にんにくは薄切りにする。
3. ソースのマーマレードは細かく刻み、ほかの材料を加えて混ぜる(ソースの決め手はマーマレード。細かく刻み、だしじょうゆ、酒と混ぜて)。
4. 牛肉の片面に塩、黒こしょうをふる。
5. フライパンにサラダ油大さじ1とにんにくを入れて弱火にかけ、薄く焼き色がついたらにんにくを取り出す。
6. 牛肉の塩、こしょうをふった面を下にして入れ、あいたところにアスパラガスも入れて中火で焼く。牛肉に焼き色がついたら裏返し、すぐに3のソースの半量を加える。ソースを少し煮詰めながら牛肉にからめ、アスパラガスとともに器に盛る。フライパンをきれいにしてもう1枚も同様に焼く。
7. 牛肉に5のにんにくを散らし、マッシュポテト、チーズチップを添え、ポテトにピンクペッパーを散らす。
TERIYAKIステーキ|みんなのきょうの料理-料理レシピや献立など使える6000レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
★★★
こんにゃく入りサーロインステーキ
エネルギー:420kcal 調理時間:25分講師:本多 京子
(2人分) ・牛肉(サーロイン。国産。脂身つき) 160g
・こんにゃく(黒) 1枚(300g)
・にんにく 2かけ
----------
【ソース】
・酒 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1/2
・顆粒チキンスープの素 小さじ1/2
----------
・じゃがいも (小)2コ(正味200g)
・ミニトマト 6コ(60g)
・クレソン 2枝(10g)
(塩・砂糖・黒こしょう〈粗びき〉・ごま油)
なし
1. こんにゃくは両面に包丁で3mm間隔の格子状の切り目を入れて一口大に切る。下ゆでしてざるに上げ、そのまま冷ます。
2. じゃがいもは皮をむき、二つから四つ割りにして鍋に入れ、ヒタヒタの水を加えて中火にかける。柔らかくなったら湯を捨て、塩・砂糖各小さじ1/4をふり、再び火にかけ、鍋を揺すって粉ふきいもにする。
3. 牛肉は常温に戻し、塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、包丁の背で軽くたたき、一口大に切る。
4. にんにくは横に薄切りにして芯を除き、ごま油小さじ2とともにフライパンに入れ、弱火でじっくりといため、香りが出てこんがりと色づいたら取り出す。
5. 4のフライパンを強火で熱し、牛肉を入れ、七分どおり火が入ったら取り出す。続いてこんにゃくを入れ、表面がチリチリになるまでじっくりといためる。
6. 5にソースの材料を加えてからめ、牛肉を戻し入れてざっと混ぜる。
7. 皿に6を盛り、にんにくチップを散らし、粉ふきいも、縦半分に切ったミニトマト、クレソンを添える。
こんにゃく入りサーロインステーキ|みんなのきょうの料理-料理レシピや献立など使える6000レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
★★★
ステーキ
エコレシピ★北斗晶「お肉3倍ステーキ」
父の日の夕飯はワインステーキ
肉巻き豆腐ステーキ
ワインステーキとスパイス塩チキン★きょうの料理
旬の夏野菜たっぷり牛ステーキ丼★ウチゴハン
★★★
グッチ祐三さんレシピ
めんでチャーハン&ピンクサラダパスタ&ぽんぽこぽん焼きそば★「親子でクッキングショー」
カレーハンバーガー&チーズ揚げたま&ちくわのコールスロー★親子でクッキングショー
給料前どんぶり★グッチ祐三
かくれんぼカツカレー☆グッチ祐三さんレシピ
ベジえび焼きそば★グッチ祐三(きょうの料理)
グッチ祐三のプータン豆腐
新ソース焼きそば
いばれる中国風カレー
元気もりもり焼肉メニュー(NHKきょうの料理)コーラで焼肉&豚の混ぜ混ぜサラダのせ
★★★
エコレシピ★テレビ朝日 節約エコレシピ名人 芸能界No.1決定戦 より
永作博美、映像作家と結婚!「素直に向き合ってゆけたら」
ロックの神様、忌野清志郎さん死去…映画でも多数活躍
“連ドラ”“CM”タイアップ出演のありがた迷惑
新型インフルエンザ:基礎知識 まず身近な予防策