椎茸・シイタケ・しいたけは・・・息子6歳の数少ない嫌いな食べ物の一つ・・かんだときのぐにゃっとした感覚が嫌いみたい・・わかります^^
でもね、椎茸(しいたけ・シイタケ)は・・・
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な椎茸(しいたけ・シイタケ)
◆椎茸(しいたけ・シイタケ)
の栄養(食材100g当たり)
食物繊維 3.5g・鉄 4.0mg
カリウム 280mg
ビタミンB1 0.64mg
ビタミンB2 0.19mg
◆椎茸(しいたけ・シイタケ)
の健康効果
しいたけ(しいたけ・シイタケ)
パワー!食物繊維が豊富で生活習慣病や便秘も解消!免疫力を高め、コレステロールを減らし、血圧は正常に!
椎茸(しいたけ・シイタケ)
にはレンチナン(β−グルカン)やエリタデニンという成分が含まれている。
レンチナンには、抗腫瘍作用があることで知られ、がんの発生・進行を抑えるリンパ細胞を活性化させる作用や、風邪などのウイルス性の病気に対して抵抗力をつける作用があると言われています。
エリタデニンには、血圧や血中コレステロールを下げる作用により、高血圧・高脂血症・肥満を防ぐ効果があります。
また椎茸(しいたけ・シイタケ)
には、エルゴステロールという紫外線(太陽光)に当たるとビタミンDに変わる成分が含まれ、干し椎茸のほうがこの成分を多く含んでいます。 ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨や歯を丈夫にし、骨粗しょう症を防ぐ作用があります。さらに椎茸には、食物繊維も豊富に含まれており、腸のぜん動運動を高めて便通を促すほか、高血圧予防、腸内に発生する発がん物質の排泄などの効果も期待できます。
他にも椎茸(しいたけ・シイタケ)
には、ビタミンB1・B2が野菜類の約2倍多く含まれ、カリウム・亜鉛・鉄などのミネラル成分もバランス良く含まれており、しかも低カロリーです。椎茸は健康に、そしてダイエットにも効果があります。 しいたけ屋 大和あゆみ農園 | 椎茸の豆知識
さらに・・
干し椎茸(ほししいたけ)は、椎茸を乾燥させ保存性を向上させた食品で、干し椎茸は、乾燥により生のものよりも味や香り、旨みが濃縮されて増します。陽に当てて干すことによって、ビタミンD2の含有量も増えるんだそうです。
椎茸をたくさん食べたら、身長が伸びたという話もきいたことあります・・
たくさん食べようね、椎茸(しいたけ・シイタケ)・・・でも私も、どちらかといえば苦手です・・・
干ししいたけのつや煮★きょうの料理
エネルギー:450kcal 調理時間:1時間10分*講師:江上 栄子
----------
【A】
・だし カップ1
[だしの作り方]
水カップ5・1/2に削り節(かつお)8g、昆布1枚(10センチ×15センチ)
をいれて、時間があれば10,15分つけておき、火にかける。沸騰してから3.4分煮る。だしこしで漉す
・しいたけの戻し汁 カップ1
・砂糖 大さじ1+1/3
・しょうゆ 大さじ2
----------
(ごま油)
*干ししいたけを戻す時間は除く。
なし
1. 干ししいたけ中20枚をボウルに入れ、たっぷりの水を加えて1時間〜半日おいて戻す。軽く水けを絞り、軸を取る。戻し汁はカップ1とっておく。にんじん(好みの型で抜いたもの5.6枚)はサッとゆでておく。
2. 鍋にごま油大さじ1を強めの中火で熱し、1のしいたけを入れていためる。
3. しいたけに油がなじんだら【A】を加え、落としぶた(またはオーブン用の紙の中央に穴をあけた紙ぶたでもよい)をしてからふたをし、弱火で45分〜1時間煮る。途中、煮汁が1/4量ほどになったら、1のにんじんを加える。
4. 煮汁が少なくなったら(鍋底に少し残るくらいの量が目安)、ごま油大さじ2を回しかけ、火から下ろす。
※密封容器に入れて冷蔵庫で約1週間、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍庫で約1か月間保存可能。
干ししいたけのつや煮|みんなのきょうの料理-料理レシピや献立など使える5000レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
切り干し大根と昆布の煮物
@切り干し大根(乾)30グラム(色が白いものを選ぶとよい)は戻す前にもみ洗いをすると乾物特有のくせがとれ、戻りも早くなる。
水をかぶるくらいに加えて、20〜40分置く。指で触ってみて柔らかくなっているか確認する。
A結び昆布10gを水カップ1・1/2に1時間ほどつけてもどす。
B切り干し大根を鍋に入れて、結び昆布を戻し汁ごと入れる。
だしカップ1・1/2、砂糖・醤油各大さじ1・1/2、酒大さじ2を入れて、落し蓋をして、時々はしで混ぜながら、40〜50分ゆっくり煮る・・
[だしの作り方]
水カップ5・1/2に削り節(かつお)8g、昆布1枚(10センチ×15センチ)
をいれて、時間があれば10,15分つけておき、火にかける。沸騰してから3.4分煮る。だしこしで漉す
彩りに絹さやをゆでたものを入れる。
切り干し大根のピリから炒め
切り干し大根 美味3種
きのこ料理