◆クックパッド★うなぎ(ウナギ・鰻)
2017.7.25 火 鰻、1380円、高いわー($・・)/~~~
★★★
2014.7.29(火)。。今日はウナギの日・・私は別に食べなくてもいいんですけどね・・


2008年
今日、7/19は土用の丑の日の入りなのだそう。
全国的に梅雨も明けたようで、夏到来・・
梅雨明け すべての地域で 平年より1〜8日早く 気象庁
暑さでバテ気味なので、今夜はウナギ(鰻・うなぎ)・・と思ったのですが・・愛知産880円・・・本当なんだろうか・・と5分くらい悩んだ挙句、お肉コーナーへ・・880円で、豚カツ用お肉と唐揚げ用お肉が買える・・と・・変更してしまいました・・ヤレヤレ・・季節の行事は大事にしたいのですが・・(_ _+) 2008年の土用の入りは7月19日, 土用の丑の日は7月24日,土用明けは8月6日だそうです。
クックパッド★うなぎ(ウナギ・鰻)
<ウナギ>土用丑の日控え出荷最盛期 高値でも人気 静岡
(2007.08.08)うなぎ(鰻・ウナギ)の美味しい食べ方
今さら・・ですが、うなぎ(鰻・ウナギ)の美味しい食べ方・・
職場に61歳(たぶんそれくらいの年齢・・)のオジサンがいます。
すりごま黄粉で髪ふさふさおじさんと命名しています\(*≧∇≦)/
そのオジサマは最近、お料理も始めたようです。
ま、近い将来、奥様にどっか行かれても大丈夫なように・・と??
そのオジサマいきなり「スーパーで買ってきたウナギの美味しい食べ方を教える!!ゼッタイうまいからやってみろ!!料亭に負けない味になるんだーーー」と興奮して教えてくれたのが↓
その1・・ウナギ(鰻・うなぎ)を付着しているタレを洗い流すようにとる ⇒ アルミホイルに包み、オーブンで(電子レンジではダメだそうです。固くなるから)2、3分温める ⇒ ホイルをあけて刷毛などで、しょうゆ(付属のタレは甘すぎるのだそう。しょうゆが良いとか)をぬる。 ⇒ ホイルの口はあけたまま、またオーブンで温める。しょうゆの香ばしい香りがしてきたら出来上がり!!
その2・・フライパンにサラダ油を2、3杯入れ温める。⇒ウナギ(鰻・うなぎ)を、身を下にして、2分揚げる ⇒ ひっくり返して1分揚げる。これもまた香ばしくて美味しいのだとか・・
ワタシが思うに・・・身が崩れそうでコワイんですけど・・(^^;)
なんでも、鰻やのご主人に教えてもらって、試してみたらほんとーーーーーに美味しかったのだとか(^^;)
でも、このオジサマ・・吉野屋で560円??だかのウナギ定食も食べてきたんだそうですけど・・\(*≧∇≦)/
よくわからないオジサマです・・・
きなこ(黄な粉)とすりごまで育毛??増毛おまけに高血圧予防???:
すりごま黄粉はもちろん今も飲み続けています。
「髪が増えただろう!!!」と言っています。現在は黒ゴマを2倍に
増やしているのだとか・・(@^_^@)
クックパッド★うなぎ(ウナギ・鰻):
★芸能の話題★(2007/08/08)
小倉智昭さんのかつらは大丈夫だったんでしょうか???:
木村多江が妊娠、舞台「大奥」は降板
1. 土用の丑の日 - Wikipedia
2. 土用の丑の日とは http://www.unagiya.com/doyou.html
3. 土用丑の日(ウナギの日?)(No.0700) http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0700.htm
4. 土用の丑の日(うなぎネット) http://www.unagi.jp/info/question/doyou/doyou.html
5. 土用の丑の日 レシピ【ネスレ マギー Feel Good Cooking】−料理レシピ ... http://www.recipe.nestle.co.jp/kind/doyou/