8/22NHKきょうの料理・コウケンテツさんのナポリタンピザ
(1枚分)
----------
【ピザ生地*】
-----
【A】
・強力粉・薄力粉 各75g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
-----
・砂糖 小さじ2/3
・塩 小さじ1/2
・オリーブ油 大さじ1+1/2
・プレーンヨーグルト 大さじ6〜7
----------
・トマト(ヘタを除き、2cm角に切る) 2〜3コ分
・たまねぎ(5mm幅の薄切り) 1/4コ分
・ピーマン(ヘタと種を除き、5mm幅の輪切り) 1コ分
・ウインナーソーセージ(5mm厚さの斜め切り) 3〜4本分
・マッシュルーム(石づきを除き、薄切り) 2〜3コ分
・にんにく(みじん切り) 1かけ分
・ピザ用チーズ 60g
(強力粉〈打ち粉用〉・オリーブ油・トマトケチャップ・塩・こしょう)
*2枚分。残りの生地は冷蔵庫で2〜3日間保存できる。
**ピザ生地をねかせる時間は除く。
※エネルギーは全量。
エネルギー:1460kcal 調理時間30分**
1. 【ピザ生地】をつくる。ボウルに【A】をふるい入れ、砂糖、塩を加えて混ぜる。中央をくぼませてオリーブ油とヨーグルトを少しずつ加えてゴムべらで混ぜ合わせる。全体がまとまったら、手でこねてなじませ、打ち粉をしたまな板に取り出してこねる。表面がなめらかになったら2等分にして丸め、それぞれラップに包み、室温で20分間ほどねかせる。
2. フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて弱火で炒め、香りがたったらトマトを加えてつぶしながら中火で炒める。トマトケチャップ大さじ2、塩・こしょう各少々を加え、とろみがつくまで煮詰める。
3. 打ち粉をふったまな板に1の生地1枚分を取り出し、麺棒で直径22〜24cmにのばす。フォークで数か所穴をあける。220℃に予熱したオーブンで3〜4分間焼く。
4. 取り出して粗熱が取れたら、2を塗り、たまねぎ、ピーマン、ソーセージ、マッシュルームをのせて、ピザ用チーズを散らす。220℃のオーブンで10分間ほど、生地がカリッとするまで焼く。
きょうの料理【こねこねナポリタンピザ】|あなたの毎日の暮らしを豊かにするEテレ(NHK教育テレビ)の生活実用番組ポータルサイトです。
★★★
◆あさイチから・・おうちで手軽にバーベキュー
◆熱中症に注意しましょう
東日本大震災・2011.3.11
東日本大震災・2001.3.11
◆あさイチから・・
◆エコレシピ
電子レンジでしゅうまい(NHKきょうの料理)
2011年09月27日
2010年02月12日
もっちり十勝長いも入りチャーシューパン(NHKきょうの料理)
もっちり十勝長いも入りチャーシューパン(NHKきょうの料理2/12)エネルギー:- 調理時間:-講師:若林弘江
簡単チャーシュー・・ほか焼き豚、煮豚
(つくりやすい分量) (4〜6人分)
【チャーシュー】*
・豚バラ肉 300g
・ティーパック 1コ
・水
-----
[つけ汁]
・しょうゆ 1/2カップ
・酒 1/4カップ
・みりん 1/3カップ
・酢 25ml
------
【パン生地】
・強力粉 200g
・砂糖 15g
・塩 5g
・イースト 5〜10g
・牛乳 ** 50ml(40℃)
・バター 20g(常温)
・長芋 *** 約150g(皮付き)
【飾り】***
パン粉、パセリ マヨネーズ
こしょう ミニトマト レモン汁
*チャーシューがなければ、ベーコンやカレー、ウインナーソーセージでもよい。
**温めた牛乳にバターを入れておくと 混ぜやすい
***皮をむき、すっておく
長芋がない場合は、じゃがいもで代用も可。長芋よりどっしりした感じに仕上がる。
どちらもない場合は、牛乳か水でもOK。この場合、しっとり、もっちり感はない。
なし
【チャーシューのつくり方】
1. 鍋に豚バラ肉、ティーパック、水(ひたひたになるくらい)を入れ、火が通るまで煮る
(圧力鍋で約20分)
2. つけ汁の材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
3. ポリ袋にAを入れ、そこに@を入れ、半日〜一晩つけて おく。
※つけておく時間が長いと味が濃くなるので、好みの味で肉をひきあげるとよい。
【パンのつくり方 】
1. ボウルに強力粉、砂糖、塩、イーストを入れ軽く混ぜ合わせる。さらに牛乳とバターを入れ、はしでグルグルと混ぜ合わせる。そこに長いもを入れて混ぜる。(ひとかたまりになればよい)
※長いもの産地、季節によって水分量が違うので、生地のようすをみながら入れる量を調節するとよい。
2. 手で5〜6回たたきつけ、ラップをして、15〜30分 温かいところにおく。
3. ふっくらとしたら、空気を抜き、8等分にする。
4. 3をめん棒で小判型にのばし、スライスしたチャーシューをのせてまく。
5. 上部の真ん中に切れ目を入れ、マヨネーズ、パン粉、パセリ、こしょうをのせる。
6. 140〜160℃のオーブンで30分焼く。***
7.細かく切ったミニトマトを飾り、レモン汁をかける
-----------
***オーブンのメーカーにより異なりますが、予熱は不要です。いつも140度で30分程度で焼いています。
※生地をめん棒で楕円に伸ばし、フライパンで焼くとナンができます。
丸く伸ばして焼くとピザ台になり、家庭でできたてのピザが楽しめます。
中に入れる具は、チーズ、あんこ、ジャム、肉そぼろ、ミートソース、きんぴらごぼう、バターと味付きのりなど、お好みでお試しください。
もっちり十勝長いも入りチャーシューパン|みんなのきょうの料理-料理レシピや献立など使える6000レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
★★★
玉置宏さんが脳幹出血で死去 後日「お別れの会」
口コミ効果だ!アバター国内興収100億突破
草なぎ主演5夜連続ドラマ、膨大なセリフに悲鳴
田中麗奈がNHK「トップランナー」で初MC!
【オリコン“本”】生田斗真効果? 『人間失格』が文庫部門初のTOP5入り
映画「人間失格」主演の生田斗真「太宰文学の敷居の高さをゆるめるのが自分の役割」
生田斗真の自信作完成! 室井滋と三田佳子が大胆予告
龍馬伝にも登場、弥太郎・母「へそくりつぼ」発見
黒木瞳 また連ドラ主役を張るカラクリ
朝ドラ惨敗女優・多部未華子を待ち受ける、初主演舞台『農業少女』の“アクの強い”共演者たち!
若手AD」表舞台で大活躍 「堀くん」はバラエティ出演
V6解散! 解散で売れるメンバーと売れないメンバー
岸部一徳この人物のオモテとウラ 岸部一徳
恒例「第23回 サラリーマン川柳」100選 〜“事業仕分け”から“こども店長”まで流行語ネタが勢揃い
★★★
『踊る大捜査線3』の新キャラ発表!青島刑事の部下に内田有紀!和久さんのおいっ子で伊藤淳史!
阿部寛×東野圭吾、タッグで“JIN超え”
簡単チャーシュー・・ほか焼き豚、煮豚
(つくりやすい分量) (4〜6人分)
【チャーシュー】*
・豚バラ肉 300g
・ティーパック 1コ
・水
-----
[つけ汁]
・しょうゆ 1/2カップ
・酒 1/4カップ
・みりん 1/3カップ
・酢 25ml
------
【パン生地】
・強力粉 200g
・砂糖 15g
・塩 5g
・イースト 5〜10g
・牛乳 ** 50ml(40℃)
・バター 20g(常温)
・長芋 *** 約150g(皮付き)
【飾り】***
パン粉、パセリ マヨネーズ
こしょう ミニトマト レモン汁
*チャーシューがなければ、ベーコンやカレー、ウインナーソーセージでもよい。
**温めた牛乳にバターを入れておくと 混ぜやすい
***皮をむき、すっておく
長芋がない場合は、じゃがいもで代用も可。長芋よりどっしりした感じに仕上がる。
どちらもない場合は、牛乳か水でもOK。この場合、しっとり、もっちり感はない。
なし
【チャーシューのつくり方】
1. 鍋に豚バラ肉、ティーパック、水(ひたひたになるくらい)を入れ、火が通るまで煮る
(圧力鍋で約20分)
2. つけ汁の材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
3. ポリ袋にAを入れ、そこに@を入れ、半日〜一晩つけて おく。
※つけておく時間が長いと味が濃くなるので、好みの味で肉をひきあげるとよい。
【パンのつくり方 】
1. ボウルに強力粉、砂糖、塩、イーストを入れ軽く混ぜ合わせる。さらに牛乳とバターを入れ、はしでグルグルと混ぜ合わせる。そこに長いもを入れて混ぜる。(ひとかたまりになればよい)
※長いもの産地、季節によって水分量が違うので、生地のようすをみながら入れる量を調節するとよい。
2. 手で5〜6回たたきつけ、ラップをして、15〜30分 温かいところにおく。
3. ふっくらとしたら、空気を抜き、8等分にする。
4. 3をめん棒で小判型にのばし、スライスしたチャーシューをのせてまく。
5. 上部の真ん中に切れ目を入れ、マヨネーズ、パン粉、パセリ、こしょうをのせる。
6. 140〜160℃のオーブンで30分焼く。***
7.細かく切ったミニトマトを飾り、レモン汁をかける
-----------
***オーブンのメーカーにより異なりますが、予熱は不要です。いつも140度で30分程度で焼いています。
※生地をめん棒で楕円に伸ばし、フライパンで焼くとナンができます。
丸く伸ばして焼くとピザ台になり、家庭でできたてのピザが楽しめます。
中に入れる具は、チーズ、あんこ、ジャム、肉そぼろ、ミートソース、きんぴらごぼう、バターと味付きのりなど、お好みでお試しください。
もっちり十勝長いも入りチャーシューパン|みんなのきょうの料理-料理レシピや献立など使える6000レシピ集、おいしい食卓コミュニティ
★★★
玉置宏さんが脳幹出血で死去 後日「お別れの会」
口コミ効果だ!アバター国内興収100億突破
草なぎ主演5夜連続ドラマ、膨大なセリフに悲鳴
田中麗奈がNHK「トップランナー」で初MC!
【オリコン“本”】生田斗真効果? 『人間失格』が文庫部門初のTOP5入り
映画「人間失格」主演の生田斗真「太宰文学の敷居の高さをゆるめるのが自分の役割」
生田斗真の自信作完成! 室井滋と三田佳子が大胆予告
龍馬伝にも登場、弥太郎・母「へそくりつぼ」発見
黒木瞳 また連ドラ主役を張るカラクリ
朝ドラ惨敗女優・多部未華子を待ち受ける、初主演舞台『農業少女』の“アクの強い”共演者たち!
若手AD」表舞台で大活躍 「堀くん」はバラエティ出演
V6解散! 解散で売れるメンバーと売れないメンバー
岸部一徳この人物のオモテとウラ 岸部一徳
恒例「第23回 サラリーマン川柳」100選 〜“事業仕分け”から“こども店長”まで流行語ネタが勢揃い
★★★
『踊る大捜査線3』の新キャラ発表!青島刑事の部下に内田有紀!和久さんのおいっ子で伊藤淳史!
阿部寛×東野圭吾、タッグで“JIN超え”
2008年11月03日
カツサンド★チューボーですよ
11/3はサンドウィッチの日・・
11/1の「チューボーですよ」では、カツサンドの紹介。
肉は豚ヒレ肉の塊を使用し、パンと同じ厚さに切る、ソースはウスターソースとケチャップを同量ずつ・・
【食材】
■材料(3人分)
【カツ】ヒレ肉 一枚80g×3枚 / 塩・コショウ 各少々 / 強力粉・全卵・生パン粉・ラード(揚げ油) 各適量
【ソース】ウスターソース 30g / 中濃ソース 30g / ケチャップ 30g
【仕上げ】食パン 1.3cm×6枚 / バター・マスタード・キャベツ・ソース 各適量
【下ごしらえ】
■豚肉の下ごしらえ
(1)肉を斜めに切り、観音開きにしたら、切り込みを入れる
(2)片面に塩、コショウで下味をつける
■ソースの準備
(1)ウスターソース・中濃ソース・ケチャップを混ぜ合わせる
■キャベツの準備
(1)葉を折り畳んで、1mm幅の千切りにする
(2)冷水につけておく
■衣付け
(1)強力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせる
(2)パン粉をつけたら、軽く押さえる
【揚げ・仕上げ】
(1)切り開いた面を下にして、160℃の油で肉を揚げる
(2)肉が浮き上がり、色付いたら、引き上げる
(3)食パンをトーストしたら、バターとマスタードを片面ずつ塗る
(4)パンの上に千切りキャベツ、ソース、カツ、ソース、千切りキャベツを乗せ、パンで挟む
(5)4辺の耳を切り落とし、4つに切って、完成
Saturday Night Chubaw!
カレーハンバーガー★親子でクッキングショー
豆腐チゲ(チューボーですよ)
五目あんかけ焼きそば★チューボーですよ
ドライカレー(チューボーですよ)
ホイコーロー (回鍋肉)★チューボーですよ
なすとトマトのパスタ★チューボーですよ
この人物のオモテとウラ 堺正章 来るか「第6の黄金期」?
11/1の「チューボーですよ」では、カツサンドの紹介。
肉は豚ヒレ肉の塊を使用し、パンと同じ厚さに切る、ソースはウスターソースとケチャップを同量ずつ・・
【食材】
■材料(3人分)
【カツ】ヒレ肉 一枚80g×3枚 / 塩・コショウ 各少々 / 強力粉・全卵・生パン粉・ラード(揚げ油) 各適量
【ソース】ウスターソース 30g / 中濃ソース 30g / ケチャップ 30g
【仕上げ】食パン 1.3cm×6枚 / バター・マスタード・キャベツ・ソース 各適量
【下ごしらえ】
■豚肉の下ごしらえ
(1)肉を斜めに切り、観音開きにしたら、切り込みを入れる
(2)片面に塩、コショウで下味をつける
■ソースの準備
(1)ウスターソース・中濃ソース・ケチャップを混ぜ合わせる
■キャベツの準備
(1)葉を折り畳んで、1mm幅の千切りにする
(2)冷水につけておく
■衣付け
(1)強力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせる
(2)パン粉をつけたら、軽く押さえる
【揚げ・仕上げ】
(1)切り開いた面を下にして、160℃の油で肉を揚げる
(2)肉が浮き上がり、色付いたら、引き上げる
(3)食パンをトーストしたら、バターとマスタードを片面ずつ塗る
(4)パンの上に千切りキャベツ、ソース、カツ、ソース、千切りキャベツを乗せ、パンで挟む
(5)4辺の耳を切り落とし、4つに切って、完成
Saturday Night Chubaw!
カレーハンバーガー★親子でクッキングショー
豆腐チゲ(チューボーですよ)
五目あんかけ焼きそば★チューボーですよ
ドライカレー(チューボーですよ)
ホイコーロー (回鍋肉)★チューボーですよ
なすとトマトのパスタ★チューボーですよ
この人物のオモテとウラ 堺正章 来るか「第6の黄金期」?